公務員試験の筆記や面接におすすめの服装を紹介

公務員専門学校比較ランキング※公務員試験対策に最適な学校の選び方

この記事では、公務員試験を受験する際に相応しい服装について解説しています。

公務員専門学校TOP >  公務員試験の気になる服装が解決!筆記と面接での注意点も解説

公務員試験の気になる服装が解決!筆記と面接での注意点も解説

公務員試験を受験する際には、どのような服装をしていけば良いのか悩んでいる人もいるでしょう。私服で良いのかスーツが良いのか迷ってしまいますね。

公務員試験は、一般的に一次試験で筆記試験を行い、二次試験で面接を行うことが多いですが、それぞれの試験に適した服装が異なります。

そこで今回は、公務員試験を受験する際にふさわしい服装や注意点などについて、男性・女性別に詳しく解説していきます。

目次

公務員試験の筆記試験にふさわしい服装

公務員試験の筆記試験にふさわしい服装

公務員試験の筆記試験には、どのような服装で臨めば良いのでしょうか。

一般的には、公務員試験の筆記試験での服装について決まりはなく、私服で受験する人が多いです。しかし、スーツ着用の人が多いケースもありますので、基本的な服装について確認していきましょう。

筆記試験の服装は私服が多い

公務員試験の一次試験は筆記試験がメインで行われますが、一般的に服装の決まりはなく自由とされています。民間企業の場合は一次試験からスーツ着用であることが基本ですが、公務員試験では私服で受験することが可能です。

逆にスーツで受験すると、スーツ着用の人はほとんどいないため浮いてしまうかもしれません。これまで勉強してきたことを十分に発揮できるよう、肩ひじ張らないリラックスできる服装を選びましょう。

温度調節できる服装を選ぶ

公務員試験は暑い時期に行われることが多いため、エアコンがついている可能性があります。席によってはエアコンの風が直接あたってしまい寒くなってしまうことも。

また、梅雨の時期は梅雨寒といって気温が低い日もありますので、上に軽く羽織るものを持っていくと良いでしょう。薄手のカーディガンなどは荷物にならずにおすすめです。

筆記試験と面接が同日の場合はスーツで受験する

公務員試験を受験する自治体によっては、筆記試験終了後に面接も行うところがあるかもしれません。その場合は、筆記試験も私服ではなくスーツで受験するようにしましょう。

後章で詳しく解説しますが、面接はスーツ着用が必須です。面接官もスーツ着用で面接に対応するので、受験する側もきちんとしたスーツで面接に臨むことが大切です。

社会人の場合はスーツが多い傾向がある

自治体によっては、公務員試験に社会人経験者採用枠が設けられていることがありますが、社会人が筆記試験を受験する場合の服装は、スーツの人が多く見られます。

受験対象年齢が高いうえすでに働いている人が多く、ふだんからスーツを着用していることが多いためと考えられます。

スーツ着用の人が多い中で私服を着ていると、気まずく感じてしまうかもしれません。そのため、社会人経験者採用枠の場合の服装はスーツの方が無難といえます。

ただし、着慣れないスーツに気をとられて公務員試験に集中できないという事態は避けたいところ。自分が一番力を発揮しやすい服装にすることも大切です。

【男性・女性別】筆記試験にふさわしい服装

【男性・女性別】筆記試験にふさわしい服装

公務員試験の筆記試験の服装は私服で受験する人が多いですが、私服ならなんでも良いというわけではありません。公務員試験の筆記試験の服装で心がけるのは「オフィスカジュアル」です。

ではオフィスカジュアルとは具体的にどのような服装なのか、男性・女性ごとに解説します。

【男性】公務員試験の筆記試験におすすめの服装

男性が公務員試験の筆記試験を受ける際におすすめな服装は、襟の付いたシャツ(ワイシャツなど)にチノパンかスラックスを合わせたスタイルです。清潔感があり誠実な印象のある服装を選びましょう。

色は、派手な色のものは控え落ち着いた色合いのものでまとめます。たとえば、シャツはホワイトやブルーなど、ズボンは黒や紺、グレーがおすすめです。また、シャツのしわやズボンの折り目はアイロンで整えておきましょう。

なお、Tシャツやパーカー、短パン、ジーンズ、サンダルなどはカジュアル過ぎてしまうため避けた方が無難です。

靴は、スニーカーでも問題ありませんが、革靴が望ましいでしょう。

【女性】公務員試験の筆記試験におすすめの服装

女性の公務員試験の筆記試験におすすめな服装は、男性と同様にオフィスカジュアルを意識したものです。トップスは襟付きもしくは襟なしのシャツで、胸元や肩などの露出が少ない服装を選びましょう。

スカートの場合は丈が短すぎないものを選び、ズボンの場合はジーパンは避けチノパンにするとまとめやすいです。

色は、白やベージュ系など清潔感のある色を中心に、落ち着いた印象を与えられるようなものを選びましょう。派手な色や暗すぎる色は避けることをおすすめします。

また、ネイルやアクセサリーなどにも注意を払う必要があります。ネイルは公務員試験を受験するのにふさわしく、派手なものは避けシンプルなデザインのものにしましょう。

アクセサリーも、大きくキラキラしたものではなく控えめで落ち着いたものを選びましょう。

公務員試験の面接にふさわしい服装

公務員試験の面接にふさわしい服装

公務員試験の二次試験では面接が行われますが、筆記試験のときのように私服でも良いというわけではありません。スーツ着用が必須となります。

筆記試験のときのように受験性が大勢いるわけではなく、筆記試験を突破した人のみが受けられる面接なので、服装についても一人ひとりチェックされることが多いのです。

公務員試験の面接にはスーツを着用する

公務員試験の面接時には、民間企業の就活のようにスーツを着用するのがマナーです。面接では、身だしなみや清潔感など第一印象も大きなポイントになるため、良い印象を与えられるようスーツを着用しましょう。

新卒者や20代の人は、リクルートスーツを着用すれば良いでしょう。きついものや大きすぎるものは良い印象を与えないため、自分の身体のサイズに合ったものを選びます。

なお、30代以降の人の場合は、リクルートスーツではなく一般的なビジネススーツを選びましょう。

しわや汚れのないように当日の朝にしっかりと確認してください。

また、カバンは黒系の革または合成皮革のもので、膨れすぎないように必要なもののみを持参しましょう。

【男性】公務員試験の面接におすすめの服装

男性が公務員試験の面接に臨む際におすすめの服装は、グレーや紺などのリクルートスーツです。サイズはあっているか、スラックスの折り目はしっかりと付いているかを確認しましょう。

Yシャツは白や薄いブルーなどで、ネクタイは落ち着いた色やデザインのものを選びましょう。面接の前にはネクタイが曲がっていないかどうかも確認します。

靴は、黒の革靴で当日の朝に磨いてから出発しましょう。髪型は清潔感のあるスタイルにセットし、ひげを剃っておくことも忘れずに。

【女性】公務員試験の面接におすすめの服装

女性が公務員試験の面接に臨む際にも、グレーや紺のリクルートスーツを着用します。スカート丈は膝が隠れる位の長さとし、特に座ったときに短すぎないように注意しましょう。

ブラウスは白やクリーム系など落ち着いた色のものでコーディネートし、靴は黒系のパンプスでヒールが低め(3~5㎝程)のものを選びます。

ナチュラルメイクを心がけ、明るく落ち着いたイメージに仕上げるのがおすすめです。ネイルは控えめなものに留め、アクセサリー類は控えた方が無難です。

「クールビズ可」の場合はどうすれば良い?

「クールビズ可」の場合はどうすれば良い?

公務員試験の面接は夏場に行われることも多いため、試験案内に「クールビズ可」と記載されているかもしれません。

公務員試験の面接時の服装はスーツ着用がマナーですが、クールビズ可の旨の連絡が来た場合は、案内に従いクールビズでも良いでしょう。

ちなみに、クールビズとは一般的なビジネスシーンでは「ノージャケット・ノーネクタイ」のスタイルをさします。

クールビズは、地球温暖化対策や電力節約といった面で国が推進している制度なので、クールビスで受験すると、その施策に賛同していることをアピールできるかもしれません。

それでもやはり「失礼に当たるのではないか?」と不安な人もいるでしょう。

また、試験案内にクールビズ可の記載なしのケースもあります。その場合は、クールビズで出かけて念のためにジャケットとネクタイを持参すると良いでしょう。

ただし、「クールビズ可=カジュアルOK」ということではないので、清潔感を保ち良い印象を与えられるような服装にすることは言うまでもありません。

受験票などの写真もスーツが基本

受験票などの写真もスーツが基本

公務員試験の受験票やエントリーシートには証明写真を貼付しますが、その写真の服装もスーツが基本となります。

受験票は公務員試験当日に本人と照らし合わせてチェックすることもあるうえ、面接時にはエントリーシートを見ながら面接が行われることが多いからです。

また、私服よりもスーツの方がすっきりと見栄えもよいため、受験生にとってもメリットがあります。

まとめ

公務員試験を受験する際にふさわしい服装は、筆記試験は私服、面接はスーツが基本となります。

私服の場合は、派手なものやカジュアルすぎるものは避け、オフィスカジュアルなものを選びましょう。

また、スーツは自分の身体にフィットした清潔感のあるものを選び、汚れやしわなどのないよう面接前にしっかりと確認することも大切です。

試験官や面接官に良い印象を与えられるような服装にすることがポイントとなります。

<<広告・PR欄>>

東京アカデミー

東京アカデミーの公式ホームページです。
http://www.tokyo-ac.jp/

クレアール

クレアールの公式ホームページです。
http://www.crear-ac.co.jp/

Z会

Z会の公式サイトです。
http://www.zkai.co.jp/ca/g/koumuin/index.html

公務員専門学校比較ランキング※公務員試験対策に最適な学校の選び方

ページトップへ戻る

サイトマップ | 企業概要 | 個人情報保護の方針 | 利用規約 | お問い合わせ

Copyright (C) 公務員専門学校比較ランキング※公務員試験対策に最適な学校の選び方 All Rights Reserved.