山口でおすすめしたい公務員専門学校および資格予備校の対策講座を解説

山口県で公務員試験合格に向けて学習している人の中には、公務員専門学校への入学や資格予備校の受講を検討している人もいるでしょう。
公務員試験は独学でも合格可能ですが、広い出題範囲を効率よく学習するには公務員専門学校などの活用がおすすめです。
この記事では、山口県にある公務員専門学校や資格予備校情報を詳しく紹介していきます。
自分に最適なところを選ぶ際の参考にしてください。
- 目次
山口県の公務員・公務員専門学校事情

山口県は中国地方に位置し、県庁所在地を山口市に置いています。
日本大名橋のひとつである「錦帯橋」や日本最大級のカルスト台地である「秋吉台」などが有名で、「ふぐ料理」や「岩国寿司」、「瓦そば」などの名物料理もあります。
このような魅力ある山口県でも公務員を目指す人は多く、令和4年度の山口県職員採用試験 行政職の競争倍率は大卒程度で3.6倍、短大卒程度で18.5倍、高卒程度で5.3倍という結果でした。
このように高い倍率となっているため、合格する可能性をより上げるには公務員専門学校などの利用がおすすめです。
山口県にはどのような公務員専門学校や資格予備校があるのでしょうか、次章から詳しく紹介していきます。
山口県の公務員専門学校情報

山口県には公務員専門学校が2校あります(2023年4月現在)。
それぞれ特色ある教育方針のもと、公務員試験合格にむけたカリキュラムが採用されています。
ではさっそく、山口県でおすすめの公務員専門学校情報を紹介していきます。
山口県でおすすめの公務員専門学校①:YIC公務員専門学校

山口県の公務員専門学校「YIC公務員専門学校」には、2年間をかけてじっくりと学習し確実に試験合格を狙う「公務員総合学科」と、1年間の学習で短期合格を目指す「公務員学科 行政コース」・「公務員学科 警察・消防コース」があります。
「YIC公務員専門学校」の卒業生は、試験合格後に国家公務員一般職や税務職員、山口県(事務、学校事務、警察事務)、市役所など幅広い分野で活躍しています。
「YIC公務員専門学校」には、遠方で通学が難しい人でも入学しやすいように学生寮があり、家賃は一般的な相場よりもリーズナブルです。
「YIC公務員専門学校」ではオープンキャンパスや学校説明会などを開催していますので入学を検討している人は参加してみましょう。
合格実績 | 国家公務員・地方公務員など多数 |
学科・コース(学費) | ・公務員総合学科:入学金15万円、学費78万円(1年次分)、 ・公務員学科:入学金15万円、学費78万円 |
所在地 | 〒754-0021 山口県山口市小郡黄金町2-24 |
山口県でおすすめの公務員専門学校②:公務員ゼミナール 山口校

山口県の公務員専門学校「公務員ゼミナール 山口校」は、昭和63年の開校以来多くの公務員試験合格者を輩出してきた公務員専門学校です。
地元の小規模な公務員専門学校なので家庭的な雰囲気の中で学習が可能。
「地元の公務員専門学校だから地元の試験に強い」というメリットもあります。
「公務員ビジネス科」は高校卒業者向けのコースで、2年間かけてじっくりと試験に向けての学習をします。
当課程を修了すると「専門士」の称号が付与され、公務員の職に就いた際は短大卒と同等とみなされます。
ほかにも、大学生や社会人向けの学科・コースも設けられています。
もっと詳しく知りたい人は、資料請求をしたりガイダンスに参加したりしてみましょう。
合格実績 | 令和4年度一次試験合格者数1,044名(グループ校合計、令和5年3月31日現在) |
---|---|
学科・コース(学費) | ・公務員特別科 ・公務員速成科 ・ロングランコースA・B・S ・直前対策コース(それぞれ学費は要確認) |
所在地 | 〒753-0078 山口県山口市緑町5-11 |
県内に公務員試験対策コースのある資格予備校情報

ご紹介したように、山口県にはふたつの公務員専門学校がありますが、お住いの地域によっては通学が難しいこともあるでしょう。
また、現在大学生や社会人の人は、平日の日中は大学や仕事で忙しく公務員専門学校に通学することは現実的に厳しいでしょう。
そのような場合は、資格予備校を受講するという方法もあります。
LEC 山口本校

LEC 山口本校は、毎年多数の上位合格者を輩出している大手資格予備校のひとつです。
公務員試験を熟知したプロの講師による講座を受けられ、担当講師の個別サポートも受けられます。
LECが30年以上培ってきたノウハウが凝縮された合格カリキュラムで、苦手科目も攻略可能。
時事対策もLECオリジナル教材で対応できます。
また、近年重要視される傾向のある面接対策も万全。
全国規模で実施される公開模試は本試験でも的中実績があります。
受講に際し質問等ある場合は、気軽にLEC 山口本校に問い合わせてみましょう。
合格実績 | 上位合格者多数輩出 |
---|---|
学科・コース(学費) | ・スーパースペシャルコース(地方上級・国家一般職):41万7,000円 ・国総・国般7:3コース:46万8,000円~ ほか |
所在地 | 〒753-0814 山口県山口市吉敷下東3-4-7 リアライズⅢ |
資格スクール大栄 宇部教室

資格スクール大栄は全国に教室を展開している予備校のひとつで、山口県では宇部市に教室が設けられています。
資格スクール大栄の教材は、初学者でも理解しやすいようにわかりやすく必要事項が凝縮されています。
また、直近の本試験の出題傾向から作成された答案練習で本試験対策も万全です。
資格スクール大栄では、一次試験対策はもちろんのこと、面接試験(人物試験)対策にも重点を置いています。
小論文や論文対策をはじめ、志望動機やエントリーシートの書き方、面接や集団討論などの練習も行います。
資格スクール大栄では、無料ガイダンス・体験予約を受け付けているので、相談したい人は利用してみましょう。
合格実績 | 2021年最終合格者数1,052名 |
---|---|
学科・コース(学費) | ・公務員初級 オンライン全日制(高卒程度) 地方初級・国家一般コース、 ・公務員上級(大卒程度) 地方上級・国家一般コース、 ・大卒教養コース ほか(学費は要確認) |
所在地 | 〒755-0066 山口県宇部市小松原町2-6-8「明倫スクール」内 |
まとめ
山口県には公務員専門学校や資格予備校がいくつかあり、それぞれに特徴やカリキュラム、学費などが異なります。
自分にとってどの公務員専門学校や資格予備校が良いのか、実際にオープンキャンパスや相談会などに参加したり、資料請求などをしたりして確かめましょう。