鳥取でおすすめしたい公務員専門学校および資格予備校の対策講座を解説

鳥取県で公務員試験合格に向けて学習をしている人の中には、公務員専門学校や資格予備校の受講を検討している人もいるでしょう。
集中的に学習し短期間で公務員試験合格を目指すには、公務員専門学校などの利用が効率的です。
この記事では、鳥取県の公務員専門学校や資格予備校情報を紹介していきますので、自分に合ったスクールを選ぶ際の参考にしてください。
- 目次
鳥取県の公務員・公務員専門学校事情

鳥取県は中国地方に位置し、県庁所在地を鳥取市に置いています。
鳥取砂丘などの観光地や松葉ガニ、二十世紀なし、砂丘らっきょうなどの特産品などでも有名です。
鳥取県でも公務員として地域のために働きたいという人は多く、鳥取県職員採用試験の合格倍率は、令和4年度において大卒程度事務(キャリア総合コース)が5.5倍、同事務(一般)が2.7倍という結果でした。
このように、鳥取県で公務員になるのは簡単なことではなく、試験に合格するにはしっかりと対策が必要になります。
公務員専門学校や資格予備校では、これまでのノウハウを生かし合格に向けてのさまざまな対策が取られています。
独学では自信がない人などは特に公務員専門学校などの受講を検討してみてはいかがでしょうか。
鳥取県でおすすめの公務員専門学校情報

鳥取県には、公務員専門学校が1校あります(2023年5月現在)。
公務員専門学校は、高校卒業後の進路のひとつとしてもおすすめで、集中的に公務員試験に向けての学習をすることができます。
では、鳥取県の公務員専門学校情報を紹介しますので、特に公務員専門学校への通学を検討している人は特徴などを確認していきましょう。
鳥取県の公務員専門学校:日本海情報ビジネス専門学校

鳥取県の公務員専門学校「日本海情報ビジネス専門学校」には、「公務員受験コース」があり、1年制と2年制から選択することが可能です。
「日本海情報ビジネス専門学校」の公務員受験コースは、公務員試験の合格を目指すことはもちろんのこと、公務員として活躍できる人材を育成することにも力を入れています。優れた教材と蓄積されたデータを活用することで、確かな合格実績を達成しています。
「日本海情報ビジネス専門学校」では、過去問題をはじめ模擬試験など多くの問題演習を行い、公務員を目指す人を合格へ導いています。
オープンキャンパスでは、学校の雰囲気を直接体験できるので、「日本海情報ビジネス専門学校」に興味のある人は参加してみましょう。
合格実績 | 1次試験合格率95.1%、最終合格率71.4%(2021年度実績) |
---|---|
学科・コース(学費) | 公務員受験コース:1年次125万円、 2年次105万円 |
所在地 | 〒683-0064 鳥取県米子市道笑町2-227 |
地方・国家公務員の試験対策できる資格予備校情報【通信講座】

島根県には、公務員専門学校が1校のみであるため、住んでいる地方によっては通学が難しいこともあるでしょう。
その場合、通信講座もある資格予備校の受講という選択肢もあります。
鳥取県には資格予備校の校舎が置かれているところは残念ながらありませんが、通信講座であればどこに住んでいる人でも受講可能です。
東京アカデミー

東京アカデミーの公務員試験対策講座は、大学生や社会人など日中は学校や仕事などで忙しいでも両立して学習しやすいカリキュラムとなっています。
教材は最新の本試験傾向に沿って毎年改訂されており、一人ひとりの目標やスケジュール、レベルに合わせて効率良く学習できます。
東京アカデミーでは「官庁・自治体説明会」を開催しており、官庁や地方自治体の現職職員の話を聞くことができます。
通信講座の受講生も無料で参加可能です。
合格実績 | 2022年度高松校合格実績最終:合格実数70名、1次合格のべ236名 |
---|---|
学科・コース(学費) | ・Aコース〈行政職 実践〉:8万7,000円、 ・Bコース〈市町村(行政職 専門あり):9万2,000円、 ・Cコース〈行政職 専門科目〉:6万円 ほか |
資格の大原「大原オンライン校」

「資格の大原」は全国に校舎が置かれている大手資格予備校ですが、鳥取県には校舎が置かれていません。
しかし、「大原オンライン校」が開校したことにより、自宅に居ながらにして大原の講義を受けることが可能となりました。
授業は高い評価のある講師が担当し、Webライブで配信されます。
参加型のライブ配信なので双方向講義が実現し、適度な緊張感を保って受講できます。
通信講座は孤独を感じがちですが、全国のクラスメイトと一緒に受講するのでモチベーションアップにもつながります。
都合が合わない場合はWebフォローが無料で装備されているので安心です。
合格実績 | 2022年度公務員行政事務系採用試験 最終合格者数3,196名(2023年2月10日時点) |
---|---|
学科・コース(学費) | ・<Webライブ>公務員合格コース Web通信:35万5,400円 |
クレアール

クレアールは通信講座に特化したスクールなので、鳥取県のように資格予備校がない地方の人でも受講しやすいです。
クレアールは、「続けられる通信講座」、「合格できる通信講座」をモットーに受講生をサポートしています。
クレアールの公務員試験対策向け通信講座は、パソコンやスマートフォンを使用したWeb学習で、いつでもどこでも学習することが可能。
1回1テーマを学ぶ「テーマ制講義」で、さらに小テーマが30分程度に編集されているため、スキマ時間を有効活用できます。
また、クレアールでは担任サポート制をとっているので、学習計画を立てるときや学習が行き詰ったときなどさまざまな悩みや不安を相談できます。
合格実績 | 2021年最終合格者数309名(2022年4月30日時点) |
---|---|
学科・コース(学費) | ・1年合格地方上級スタンダードコース:28万5,000円 ・1年合格国家一般職(大卒程度)コース:26万円 ほか |
まとめ
鳥取県には、公務員専門学校が1校のみで、資格予備校はないという状況です。
しかし、資格予備校の通信コースを受講すれば、いつでもどこでもライフスタイルに合わせて学習をすすめていくことができます。
それぞれのコースで特徴やカリキュラムが異なるため、内容を比較し自分に合ったものを選びましょう。